ホームページURL |
|
活動カテゴリー |
健康・医療・福祉の増進、まちづくりの推進、環境の保全、子どもの健全育成 |
設立年月日 |
2021年3月5日 |
会員数 |
合計 4名 |
会員の主な年齢層 |
30代 40代 |
入会方法 |
電話にて問い合わせ
電子メール |
主な活動場所 |
大府市 |
活動日 |
不定期 |
活動頻度 |
不定期 |
活動時間帯
| 不定期 |
入会金の有無 |
なし |
会費の有無 |
なし |
会則の有無 |
なし |
会報名 |
|
会員募集 |
会員募集中 |
活動内容や目的など |
自分達が普段何気なく食べている物、それを少し違う角度から見ると今までとは違う発見ができるのではないか?毎日の食卓に並ぶ食べ物はここに来るまでにどういった過程を経ているのだろう?それを見直すことで、より環境に、身体にやさしい生活を送ることが出来るのではないか?
安心・安全な食生活を送るために、身近なことを少しだけ見直してみてそれが輪のように広がって、繋がっていけたらいいなと思っています。知りたいこと、を皆さんとシェアして共に学んでいきたい。 |
PRや実績など |
その足掛かりとして、今、給食を見直そうという動きが全国各地で始まっています。大府の給食はどんな仕組みなんだろう?それぞれの地域は?給食を考えることで、市民のより良い健康とこれからの農業のあり方を考えるきっかけにしたいです。 |
|