吉田自治区&吉田まちづくり協議会
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
ふれあい畑のいも掘り
平成25年10月17日(木)晴れ 吉田まちづくり協議会「ふれあい畑」にて
〜みなさんこんにちは。 また、会えたね。いも苗植えの時の、このページで「またね!」と書いたのは、今日会えることが分かっていたからですよ。
いつも元気いっぱいに仲良く、遊んだり、お勉強をしているのは見ているけど、畑で会えるのを楽しみにしていました。〜
吉田保育園の園児、年少〜年長さんが午前9時ころから、順番にいも掘りに来ました。直近の雨の影響も少なく、畑は掘り頃になっています。ふれあい部員さんたちが、掘りやすいように畑を起こしてあります。
はじめに、ごあいさつと掘り方の説明。
いもを入れるコンテナ…たくさん採るよ…の意気込み。
今日は、市の広報さんも来ているので、結果を見てもらいましょう。
大物は力を合わせて…現れたのは、どのくらいだったのでしょう。
土に親しみながらの宝探し、面白くなってきました。
畑は広いし、空は青いし、子供たちも大勢だし、大盛況です。
途中からは、吉田児童老人センターから、ご父兄と幼児たちも参加されて、さっそく大物ゲット。
収穫したいもは、保育園と児童センターに配分され、焼きいも会で使われます。写真は、保育園で干している所です。
それでは、またね!焼いも会で…
前のページへ戻る
大府市民活動支援サイト