 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
☆7th Anniversary☆
6月6日(火)☆
・自由あそび
【6月4日〜10日 歯と口の健康週間】
・ワンちゃんの歯をみがこう
・絵本 はらぺこあおむし
・燕の巣を見よう
・グリーンカーテンを始めよう
【6月10日 時の記念日】
・腕時計をつくろう
*★*――――*★* *★*――――*★*
健康を保つために、とても大切な歯に虫歯ばい菌がくっついちゃったらどうしよう?そんな絵本をみながら歯磨きの大切さを知り、ぬいぐるみのワンちゃんの歯を歯ブラシで磨きました。
コラビアの玄関上には燕が巣を作って、赤ちゃん燕が数匹います。お母さん燕が餌を運び、赤ちゃん燕が口を開けている様子を、お友だちやお母さんと一緒に観察しました。
生活をするうえでとても大切で、とても身近な時計・時間。画用紙、輪ゴムなどを使って腕時計製作をしました。
☆親子サークルにこちゃんでは、毎月季節に沿った親子活動を展開しています☆
「おおぶ市民活動ネットワーク」さん協力による種まきから1ヶ月が過ぎ、芽が出ました!今月は、種まきをした際の「ポット」から「プランター」へ植え替える作業をしました。みんなが蒔いた種から芽が出て、ぐんぐん伸びてグリーンカーテンが出来ますように…。コラビアの玄関向って左側にプランターを並べますね♪
☆やっこ・あっこ
*★*―― 今後の にこちゃん――*★*
7月4日
…親子で願いを込めて 七夕笹飾り製作
8月は 夏休み
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
今日の出逢い
今日の出来事が
素晴らしい記念日と
なりますように…
〜大府市で子育て支援活動中
きっず あにばーさりー☆〜 |
|
|
|
|
|
|
コラビア玄関左側花壇に
きっずあにばーさりー
親子サークルにこちゃんのみんなのグリーンカーテンが出来ますよ
協力:おおぶ市民活動ネットワーク
|
|
|
|
|
|