 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
本日、第9回大府子ども食堂 ふれあい食堂を横根山集会所で開催致しました。
参加者は25名でした。お忙しい中ありがとうございました。
メニューはチキンの照り焼き、じゃがいものスープ、ひじきの煮物、きゅうりと茄子の酢のもの、フルーツポンチでした。
レクリエーションはお山の杉の子さんが紙芝居や手品、歌を行なってくれました。皆様、関心しながら聞いていました。
今回、差し入れを頂きましたのは、おてらおやつクラブ、セカンドハーベスト名古屋から飲み物やお菓子等を頂きました。
久保田様よりお米、市民農園の中村さんよりお野菜を頂きました。
中京大学から学生さんがお手伝いにきてくれました。
多くの方からご協力頂き、誠にありがとうございました。
次回の開催日は7月15日12時からです。よろしくお願いいたします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
紙芝居を見ている風景。
大府市の民話だけど、初めて聞いたという人もいました。 |
|
|
|
大学生がかわいく描いてくれたメニュー表です。これの看板が外にあれば、開催していますよ。 |
|
|
|
|