 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
2月6日(火)☆
・自由あそび
・どうぶつたいそう
・絵本を見よう
「ばばばあちゃんのそりあそび」
☆おみせやさんごっこ
・いろがみで財布を折ろう
・画用紙で10円をつくろう
・買いたいものを選んで買い物しよう
☆『親子で花苗育て隊』その後の観察
毎年、冬になると体調を崩す子がちらほらいるのですが、今年のにこちゃん達はみんな元気元気!今月も元気にあそびに来てくれました。
トイレットペーパーの芯をスタンプ代わりにすると、きれいな「〇」の形になります。
今回は「〇」に「10」と書き、お店屋さんごっこに使う10円玉を作りました。
自分で買いたいものを選ぶ。
10円玉を渡して買いたいものをもらう。
大人になると買い物って、普段の生活の一部になっているのですが、子どもにとってはワクワクドキドキですよね。3つ目の買い物では「釣りゲーム」をしておもちゃをGETするあそびをしました。
お友だちの様子を見ること、順番を守ること、小さな積み重ねを大事にしていきたいです。
【花苗育て隊だより】
先月よりも芽が大きくなっていました。
おおぶ市民活動ネットワークさんが、寒さ対策の為に保温カバーや保温水をしてくれています。どうもありがとうございます。
お花が咲く暖かい春が待ち遠しいですね♪
***** 今後の予定 *****
3月6日(火)
幼稚園ごっこ
4月17日(火)10時から始めます!
こいのぼり製作 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
今日の出逢い
今日の出来事が
素晴らしい記念日と
なりますように…
〜大府市で子育て支援活動中
きっず あにばーさりー☆〜 |
|
|
|
|
|
|
↑
みんなで観察中☆
親子で花苗育て隊with
おおぶ市民活動ネットワーク |
|
|
↑
みんなで観察中☆
親子で花苗育て隊with
おおぶ市民活動ネットワーク |
|
|
|
|
|