|
フィンガーペイントの日!
広げた段ボールに、手や足で絵の具をぬりぬりしていきます。
手に絵の具をつけて、ぺたぺた♪
絵の具の感触、面白い!!
だんだん楽しくなってきて・・・
全身でいっちゃえ!!
自分にもぬりぬり♪
ありんこ組の赤ちゃんから、つばめ組の子どもまで、色鮮やかな絵の具を全身で楽しみました^^ |
|
|
どの年齢の子も、運動会の練習まっただ中!
年少さんが一本橋に使っていた長い竹を、この日は年中さんが使っています。
年中さんは、竹を斜めにして使います。高さもあり、バランス取るのも難しくなります。
集中して、一歩一歩慎重に登っていきます。
落ちてももう1回やる!!と、頑張って練習する姿は、さすが年中さん!!みんな一生懸命です。
|
|
|
あおぞら畑でさつまいも掘りをしました!
1人1株ほります!みんな、一生懸命ほってほってー!
『あっ!見えてきたー』
『おっきーい』
顔の倍ほどあるサツマイモも!!
立派なサツマイモが沢山です。
みんな、何にして食べるのかな? |
|