大府市民活動支援サイト コラビア自主保育グループ あおぞら活動報告子どもの健全育成5月のあおぞらっこ

5月のあおぞらっこ

公開日:2022年06月14日 最終更新日:2023年02月09日

タイトル 5月のあおぞらっこ

詳細

"母の思い"

【大事な幼少期だからこそ人とつながる力をじっくり大切に育てたい!】

さらっと素通りしてしまいそうな所にもきちんと目を向けてくれる場面があり、はっとさせられました。
信頼できる大人がいて 本気で気持ちを伝え合える仲間がいる。
四季折々の自然をたっぷり感じながら、大人も子どもも深い関わりの中で育ち合えるのは、あおぞらならではの魅力だと思います。
(年中 母)

"母の思いその2"

【学力の基礎って何…!?ただ遊んでいるだけじゃなかった!!】

学力の土台となる力を育てるなんてこと考えてもなかったです…(笑)
あおぞらでは、基本となる'体づくり'や'何だろう?'と思う好奇心を大切にしています。
また遊びの中に、発達に必要な要素がたくさん取り入れられていて、親も一つ一つ学ばせてもらっています。
(年長 母)

砂場遊びは、子どもの成長や発達を促す効果が沢山あるようです。
砂遊びする事で様々なメリットがあるようです。簡単にまとめてみました。

①手先が器用になる
すくったり、なぞったり、固めたり
②運動能力がアップする
「立つ.座る」という動作。バランス感覚の養い。トンネルを掘ったりの微妙な力加減。
③創造力が高まる
「今日はどうやって遊ぼうかな?」「砂でどんな形がつくれるかな?」とアイディアが出てくる。新しいものをつくりだす能力が高められます。
④社会性が身につく
お友達と砂場でごっこ遊びで、役割分担、道具の貸し借り、順番を守る。お友だちと揉めてしまうこともあるかもしれませんが、そのなかで社会性を身につけていくことができます。
⑤集中力・忍耐力が高まる
慎重に砂を積みあげる。団子を握りつぶさないよう力加減する。そんな作業をする中で、集中力や忍耐力が高まります。

あおぞら体験会、青空の下行いました。
めだかさん、ひよこさん、ありんこさんのお友達の参加がありました。
保母さんの絵本から始まり、季節の歌、リズム運動をしてから、お散歩に出かけました。
池には大きい魚や小さい魚、あめんぼを見つけ、みんな興味津々!
真っ赤に咲いた‘’ブラシの花‘’も見ることができました!
よーく見ると、本当に水筒を洗うブラシのようで、花の蕾も不思議な形をしていました。
今日も緑地の自然をたくさん感じでお散歩できました。緑地の自然の恵みに感謝です!!

【保母さんの一言】

娘が年少の頃、物の取り合いでお友達とよくケンカをしていました。ウチの子はなんでお友達と仲良くできないんだろう…。私は悲しい気持ちでいっぱいでした。

そんな私に保母さんがかけてくれた言葉
「○○ちゃんは、ちゃんと自分の気持ちを表現できるってすごいね。思いっきりケンカできる友達がいるってステキなことだよ」
ハッとさせられました。

(年長 母)

長所は短所で短所は長所
捉え方次第でどちらにもなるなら、
いい方に目を向けて、個性を伸ばしていけたら
うれしいですね!
子供たちのいいところをたくさん見つけて声をかけてくれる、あおぞらの保母さんやお母さん達に感謝です。

今日は風の通る爽やかな5月の陽気でした(^^)
1歳児クラスは親子でお散歩へ。
お友達と手を繋いだり、大好きな保母さんに手を繋いでもらったり、楽しいお散歩でした(^^)

昨年度ヨチヨチしていた子が、自分でリュック背負って歩いてお散歩に行って帰ってくる!成長を感じるお散歩でした(^^)

お弁当食べた後は、眠くなってお昼寝する子もいます。
爽やかな風が通る木陰でスヤスヤ
親も見ていたら眠くなってしまいます(^。^)

今朝の絵本は皆んなで大笑い
「あのページもう一回読んで!」のリクエストに保母さんは何度も答えてくれて
最後までみんなで大笑いしました

"つばめ"の歌の時には
前につばめ組の皆んなが出てきてくれて
ビシッと歌ってくれました
さすが年長さん!かっこよかったよ!

今日のチーム分けは砂場チーム希望の子が沢山
いつもの砂場を目指して賑やかに移動。
到着するとかわいい先客があったので
年中年長さんはもう少し先の砂場を目指して行ってらっしゃい^_^
年少さんは半分スペースを使わせて貰い大好きな砂場を今日も満喫しました(^^)

つばめ組さん、行きと帰りは、電車に乗って田島征三展へ、お出かけしてきました。
元気な子供たち、展覧会で絵をじっくり見れるかな?すぐに出てきちゃうんじゃないか?と思っていましたが、意外にもみんな釘付け!
田島さんの幼少期と、あおぞらっ子の日常がリンクしたのでしょうか?原画の下にあった絵本をみんな楽しそうに読んでいました。

美術館の後は、公園まで移動し、お弁当食べてお得意の外遊び!
「さぁみんな帰る準備してね!」と言った矢先、タイミング良く?悪く?噴水の水が出始めて、子供たちは水にまっしぐら!
乗る予定だった電車を見送り、水遊びも楽しんじゃいました。あおぞらは、1学年少人数なので、予定の融通もきくのが良いところです。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu