大府市民活動支援サイト コラビア大府長寿会イベント健康・医療・福祉の増進大府長寿会 盆踊り講習会7/14(月)

大府長寿会 盆踊り講習会7/14(月)

公開日:2025年07月14日 最終更新日:2025年07月15日

IMG_1907

2025.7.2公開の投稿でご紹介した「盆踊り講習会」が予定通り7.14に行われました。参加者22人。指導者の方々、熟練の長寿会会員に加えて4人の完全初心者男子も加わりました。夏祭りのパレードに参加する長寿会員が踊る課題曲は3つ。『大府ばやし』『大府小唄』『炭坑節』です。パレードは8月2日(土)1800集合1830開始です。
ご参加希望の方は単位クラブ会長にご連絡ください。

(参考)2025.7.2の投稿
「大府夏祭りが8月2日(土)、3日(日)に開催されます。大府長寿会も参加いたします。
そこで、長寿会では踊りを習って参加したいという会員のために、盆踊り講習会を開催することになりました。
どうぞこぞってご参集ください。講習会は7月14日(月)1500ー大府児童老人福祉センターで行われます。」

IMG_2021.jpg

イベント名 大府長寿会 盆踊り講習会7/14(月)
開催日 2025年07月14日(月)
開催時間 15:00
主催 大府長寿会
開催場所 大府児童老人福祉センター
郵便番号 474-0026
住所 愛知県大府市桃山町5-74-180-1
地図・案内図 大府児童老人福祉センターへの地図
駐車場の有無 有り
問い合わせ先 大府長寿会 単位クラブ会長
外部リンク https://www.youtube.com/watch?v=-QsLz0yt6mI外部サイトへ移動します

費用

費用 無料(大府長寿会会員は無料)

対象

対象年齢 60代、70代、80代以上
対象となる方 大府長寿会会員

申し込み/定員

事前申し込み 必要(単位クラブ会長まで申し込み)
申し込み方法 電話にて問い合わせ

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています