大府市民活動支援サイト コラビア大府長寿会お知らせデジタルクラブ通信 『長寿会コラビア』コミュニケーションサイトのイメージ図

デジタルクラブ通信 『長寿会コラビア』コミュニケーションサイトのイメージ図

公開日:2025年06月23日 最終更新日:2025年06月23日

IMG_1638
2025.6.20『長寿会コラビア』が立上がりました。
デジタルクラブはこのコミュニケーションサイトが「長寿会の情報伝達の迅速化」と、「会員私たち自身が楽しみに交流できるサイトになる」ようにお役に立ちたいと思います。
まずは「長寿会コラビア」コミュニケーションサイトのイメージ図」をご紹介します。ご質問・ご意見があればMenuの「お問い合わせ」からご連絡ください。

(解説)
コミュニケーションサイト『長寿会コラビア』は2つの機能で構成されています。「1、ホームページ機能」と、「2、コミュニケーション機能」です。

1、「ホームページ機能」には、
◾️「団体紹介」があります。トップページの下にすぐ見れるようにしてありますが、「Menu」の「ホーム」からでも見ることができます。「団体紹介」では大府長寿会の基本的な活動目的や活動内容、そして所属する単位クラブの「地域割表」が見ることができます。
◾️「団体プロフィール」は「Menu」(メニュー)長寿会の詳細情報が記載されています。趣味のクラブの基本情報もここで見られて、「活動報告」などで投稿された内容に応じて随時修正されています。
◾️そしてもう一つ重要なものは、長寿会への入会に興味を持った方への「入会案内」があります。

2、「コミュニケーション機能」は、会員同士の繋がりを強固にするための仲間の交流の場です。
◾️図の右側の長寿会の組織の中にあるいろいろな機能から展開される仕事やイベントや趣味のクラブの活動が投稿されます。それを長寿会の会員が楽しく記事を読めるようになり、運悪く入院しても病室から様子がわかります。
◾️役員間の情報も迅速に伝わり、さらに近い将来には、会員が自分のブログを持つように、ご自分の趣味の俳句などの投稿やエッセイや近頃想うこと、旅の記録などを投稿できて、ご友人に近況を伝えたり、お誘いすることもできるようになります。交流の夢が広がる機能であるとご理解ください。
◾️ただし、大事なことは、主役は会員の私達であり、私達が活用することでデジタル化推進のご褒美が頂けるということです。
IMG_1641.jpeg

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています