大府市民活動支援サイト コラビア電子紙芝居発表グループ「お山の杉の子」団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 電子紙芝居発表グループ「お山の杉の子」
ふりがな でんしかみしばいはっぴょうぐるーぷおやまのすぎのこ
外部リンク http://www.medias.ne.jp/~rokky18/

主な活動拠点

拠点の名称 大府市内

代表者情報

郵便番号 474-0011
住所 愛知県大府市中央町1丁目178-1
プラウド大府606号
電話番号(1) 090-8551-7669
電話番号(2) 090-8551-7669
FAX番号 0562-48-0738
E-mail(1) massya2826@outlook.jp

事務局情報

氏名 相羽 正康
ふりがな あいばまさやす
郵便番号 474-0011
所在地 愛知県大府市中央町1丁目178-1
プラウド大府606号
電話番号(1) 090-8551-7669
FAX番号 0562-48-0738
E-mail(1) massya2826@outlook.jp

詳細情報

設立年月日 2015/9/17
会員数 4
会員の主な年齢層 20代, 60代, 70代
活動頻度 (/3~4回/月)
活動時間帯 不定期
入会金の有無 無し
会費の有無 無し
会則の有無 無し
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ)
活動目的 大府市教育委員会発行の「おおぶの民話」をもとに、物語を紙芝居化している。読み聞かせを録音して紙芝居と合体させ見やすくわかりやすく民話を紹介する。
紙芝居の後半は民話の舞台となった現地を写真で紹介し、大人でも楽しめるように仕上げた。
PRや実績など 2016年度紙芝居実演回数 44回
市内デイサービス、子供会、放課後クラブ、寿大学、勤労文化センター、allobu等のイベント参加。

今後は、活動の維持ならびに『民話の古路』マップを製作し、市内外の方々に現地を訪れていただくよう進める。

Menu