団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 安全環境推進グループ階(きざはし) | 
|---|---|
| ふりがな | あんぜんかんきょうすいしんぐるーぷきざはし | 
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 大府市 | 
|---|
代表者情報
| 郵便番号 | 474-0036 | 
|---|---|
| 住所 | 愛知県大府市月見町3-136 | 
| 電話番号(2) | 080-6916-4678 | 
| FAX番号 | 0562-46-9046 | 
事務局情報
| 氏名 | 安全環境推進グループ階(きざはし) | 
|---|---|
| ふりがな | あんぜんかんきょうぐるーぷきざはし | 
| 郵便番号 | 474-0036 | 
| 所在地 | 愛知県大府市月見町3-136 | 
| FAX番号 | 0562-46-9046 | 
詳細情報
| 設立年月日 | 2019/5/31 | 
|---|---|
| 会員数 | 6 | 
| 会員の主な年齢層 | 50代, 60代 | 
| 活動頻度 | (1週間にに3回) | 
| 活動時間帯 | 午前,不定期 | 
| 入会金の有無 | 無し | 
| 会費の有無 | 有り(年会費1000円) | 
| 会則の有無 | 有り | 
| 会員募集状況 | 募集中 | 
| 入会方法 | (電話にて問い合わせ,またはFAXで住所・氏名・年齢・必要事項を送信) | 
| 活動目的 | <安全活動> ・子ども達を事故から守る「安全授業」開講 ・自治区と連携した安全活動推進 <防災活動> ・行政と連携して防災活動を自主的に取り組む <環境活動> ・自然環境の保全、美化活動 ・河川の清掃 など | 
| PRや実績など | 顧問の矢橋先生から指導を受け、11月には石ヶ瀬コミ・自治会安全担当者に安全安心の街づくり講習を実施予定。 今後は大府市をスタートとして、知多・三河にも小学校のマナー講習を推進予定。 60歳代を中心にメンバー募集し、ボランティア活動に取り組む。 | 
| 活動日 | 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の月曜日,土曜日,日曜日 |