耐震性貯水槽の訓練
公開日:2021年07月23日 最終更新日:2023年02月09日
登録元:「安全環境推進グループ階(きざはし)」
タイトル
耐震性貯水槽の訓練
詳細

7月19日(月)10時から、大府市大峰公園にて緊急時の貯水層の説明がありましたので、、被災時の対応として、参加させていただきました。防災倉庫のカギの保管場所、ポンプの接続からくみ上げまで教えていただきましたが、いざとなると対応できるか不安ですが、防災訓練として、広く地域の方にも修得して欲しいと思いました。
またこの機会に、支度の非常持ち出しの確認をしました。不足の物の補充などローリング保管の必要性を改めて認識しました。

大峰公園の中心にマンホールがありますが、この下に非常時の水がタンクにあります。塩素が抜けている場合は、必ず煮沸が必要です。
この情報は、「安全環境推進グループ階(きざはし)」により登録されました。