大府市民活動支援サイト コラビア大府ふれあい食堂活動報告健康・医療・福祉の増進第108回大府ふれあい食堂

第108回大府ふれあい食堂

公開日:2025年09月24日 最終更新日:2025年09月24日

いつも多くの皆様よりたくさんのご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。

9月20日㈯、第108回大府ふれあい食堂を開催しました。

今回は、フジパン豊明工場様、おてらおやつクラブ様、大府市のT様など多くの方々にご寄付をいただきました。

誠にありがとうございました。

今回は、チキンカレー、シーチキン入り卵焼き、明太子サラダ、ハムソテー、牛乳寒天(ドライフルーツ入り)、ごぼうの煮物でした。

この時期ぴったりなメニューで、ボリューム満点でお腹も心も満足でした。

次回開催日の詳細です。

【開催日時】 2025年10月18日(土)午前9時20分からおよそ11時半まで(9時半に北山公民館前に集合後、スタッフに乗合せて、約5分の現地へ)

【場  所】 名所ケ峯付近のさつまいも畑

【募集人数】 16名(予約制、先着順)

【対  象】 大府市内在住、在学、在勤の方

※子ども(15歳以下)、学生(学生証提示のこと:高校生まで)、親子(15歳以下の子どもと親)、60歳以上

【材料費】  無料

【持ち物】  軍手、汚れてもよい服装

【内  容】 さつまいも収穫体験

【申込方法】 下記連絡先まで

※アレルギー対応しておりません。

※ご寄付などの関係でメニュー発表は当日になります。ご了承ください。

※募集人数に達し次第、募集は終了になります。

※小学生未満の方は保護者の人数分の材料提供になります。お子様と一緒にご調理ください。

※当日、体調不良や体温が37.5度以上の方は、ご遠慮ください。

※ご不明な点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

※状況次第では、内容変更や中止になる可能性がありますので、その場合はまたお知らせいたします。

よろしくお願いします。

※食事のみも可能です。お気軽にお越しください。

大府ふれあい食堂

代表 内田 連絡先 09038810609

または水野 連絡先 0562477552

 

 

 

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています